京都市農家古民家(長谷川邸) 貸しスペース申込要領

築280年の農家古民家(国登録有形文化財、市指定重要京町家)
レンタルスペース概要
- ■料金
- 3,000円/h(3時間以上の利用から)、8時間以上・1日貸切15,000円〜(要相談)
- ■利用可能時間帯
- 9:00~17:00
- ■利用目的
- 講演会形式50~70名程度利用可能。庭園利用も可能。キッチンは要相談。Wi-Fi完備。セミナー、講演、コンサート、お茶会、個展、お祝い会などにもご利用いただけます。 ●要事前相談(無料) / キッチン、飲食利用、駐車場(4台分)、2階ギャラリー、蓄音機など
- ■住所・アクセス
- 〒601-8024 京都府京都市南区東九条東札辻町5番地(TEL:075-606-1956) JR京都駅八条口改札より徒歩15分

土間(55㎡)

講演会の利用例

台所(冷蔵庫・IH完備)
利用環境
- ■設備
- 和室(1階4室、2階2室)、土間 約55㎡(天井高3m以上)、庭(5か所)、トイレ(4か所)、個室(壁・扉あり、着替え可能)
- ■電気設備
- 電源、冷暖房、インターネット(WiFi・光回線)、
- ■備品
- 長机(6台)、椅子・座布団(多数)、ホワイトボード、プロジェクター、移動式スピーカー・マイク
- ■要事前相談
- キッチン設備一式、調理器材、お皿・グラス等、冷蔵庫、駐車場(最大4台まで) ※飲食の場合は事前にご相談下さい ※2階ギャラリー閲覧相談可能
- ■オプション・追加料金
- ピアノ¥30,000/1式 ※調律のため(調律なしの場合¥5,000/1式)
周辺環境
- コンビニが隣接しており、喫茶店、ラーメン屋さんが近所にございます
- 仕出し屋さんは京料理・坂安(さかやす:お弁当1500円~)などがございます
注意事項
- バリアフリー対応の設備ではございません
- 準備と片づけはご利用者の責任でお願いします(ゴミはお持ち帰り下さい)
- 喫煙は屋外にてお願いします
サービス
- 必要に応じてスタッフが常駐致します
- ベビー・子連れの場合は事前にご相談下さい(施設の損壊がなければ基本的には可です)
- 土間・和室以外でも屋内外の広いスペースをご利用できます
予約申込み・ご利用方法
ご連絡先
E-mail: hasegawakesince1742【@】gmail.com(スパム対策のため一部変更しています。@の前後の【】を取ったアドレスにメールを送付ください)
- 事前予約制としております。ご利用の1か月程度前までにお申し込みください。ご要望などはご予約時にお問い合わせください。
- ご希望の日時と下記の項目と共にE-メールにてご連絡下さい。 申込者氏名/メールアドレス/電話番号/所属団体/希望日時/利用目的/備考(その他)
- お申込みE-メールを確認でき次第、当方から折り返しご連絡させて頂きます。
- ご利用条件・免責事項が双方で確定しましたら、ご利用当日に長谷川邸にてお待ちしております ※事前の現地確認が必要である場合は、別途相談に応じます。
- お支払いは当日に現金にて申し受けます(領収書発行可)。
- ご準備から後片付け(現状回復)までの一式を利用者様の責任にてお願い致します。
- ベビー・子連れの場合は事前にご相談下さい(施設の損壊がなければ基本的には可です)
- 土間・和室以外でも屋内外の広いスペースをご利用できます